ビューティーライフ丸山です
仕事に家事に毎日、毎日 疲れがとれないという方
それは肉体的に疲れているというのはもちろん、心が疲れてないですか
「幸福ホルモン」として注目されている「オキシトシン」って聞いたことありますか
オキシトシンは哺乳類だけが持っているホルモンで、心が癒される、幸せな気分になるという効果があります
最近になってオキシトシンが母性愛と関係することがわかってきたそうです
さらに信頼や男女の愛情と関係して分泌されるということもわかってきたのです
母性愛という心の状態だけでなく、信頼という心の状態、男女の愛情という心の状態をつくり出すということで、急激にこのオキシトシンというホルモンの役割が注目されはじめたのです
オキシトシンの効果をまとめると、
1、人への親近感、信頼感が増す。 2、ストレスが消えて幸福感を得られる。 3、血圧の上昇を抑える。 4、心臓の機能をよくする。 5、長寿になる。
オキシトシンを増やすには、家族団らん・夫婦、恋人とのふれあい・感情を素直にあらわす・親切を心がける等が挙げられます
オキシトシンが十分に分泌されると、脳の疲れがとれるだけでなく、体も健康にするのです(‐^▽^‐)
普段の生活から人間関係がうまくいくように、そして気分よく生活するように心がけたいものです