ビューティーライフ丸山です
はまるととことんそればかりにいってしまう私ですが…
最近は毎朝、母と一緒にショウガ入りの紅茶を飲んでいます
●生姜紅茶の効能の中の一つに、身体を温めてくれる効果が挙げられます
まず、しょうがに含まれる辛み成分には、身体の新陳代謝を活発にして
血行をよくする働きがあることから、身体を温めて血行不良による冷え性を改善すると言われています
●また、ダイエットにも効果的と話題になりましたよね
肥満の原因の一つとされる【身体の冷えを解消する】ことで、代謝を上げて糖分や脂肪の燃焼を効率良くして痩せやすい体質にすると共に、【余分な水分を身体から排出する】ことで、「むくみ」を解消するというものです
しょうが紅茶ダイエットでは、特に下半身太りに悩まされている人に効果的であるとされています
●他にも生姜には発汗作用があることから汗をかくことで、熱を下げる解熱効果もあり、風邪の引き始めの症状改善などに有効な作用を発揮してくれます
それと、生姜と紅茶はそれぞれ殺菌作用があることから、風邪やインフルエンザ予防に生姜紅茶は役立つ飲み物と言えます(‐^▽^‐)
紅茶が苦手な方は味噌汁でも…Ok
是非一度お試しください( ´艸`)