みなさまこんにちは エステティシャンの鳥井です。
夏になると冷たい飲み物が美味しいですよね。
私ももちろん冷たい飲み物は好きなんですが、お腹を冷やさないようになるべく常温や温かい飲み物を意識して飲むようにしています。
そんな中、先日肩こりがひどくて困っているという話をしてくれたお客様がいられたのですが、
どうやら水分補給をすることが苦手だとか。。。
肩こりは、同じ姿勢が続くなど、体の血液とリンパの流れが悪くなり、老廃物が蓄積されることで起こるんです。
こまめに休憩を取ったり、ストレッチをしたり、軽い運動を心掛けるなど、常にリンパの流れを良くしてあげましょう。
こまめな水分補給は、血流を盛んにしてくれるので血行を良くしてくれます。 特に緑茶は血液の循環が改善されるため、肩こりにはとっても効果的。
それだけではなく、緑茶にはストレスを軽減させてくれる成分も含まれているんです。
ストレスが引き起こしてしまう、筋肉の緊張や血流の悪化も肩こりの原因になってしまうんですよね。
実は肩こりって、「肩が痛くてつら~い」ってだけじゃないんですよ!!!
肩こりになると、筋肉への血行不良が起こり、酸素や栄養分が巡りにくくなるんです。
それが原因で、新陳代謝が悪くなり、肌荒れをも引き起こしてしまうという事なんです。
肩も痛い、肌も荒れているじゃ、表情も気分もどんよりしてしまいますよね。。。
そんな時にお勧めなのが「ローズヒップティー」。
ローズヒップには、お肌の再生を促し、紫外線からのダメージからお肌を守ってくれるビタミンCがた~っぷり入っているんです。
そして「ビタミンCた~っぷり」っていえば、ビューティーライフでお客様に出している、アロエジュースにもビタミンCが豊富に入っています。
水で割るとほんのり甘酸っぱくて、とっても飲みやすいので、お客様に「このジュースを購入したいのですが?」とよくご質問を受けるほど大変人気なんです。
お客様が施術にこられたときだけではなく、自宅でもアロエジュースを飲んでいただけるよう、サロンにて販売もしておりますので、是非お声がけください。
夏の紫外線を浴びたお肌を、体の中から綺麗にしてあげたいですよね?!?!
食事の時だけに大量の水分摂取をすると胃腸の負担になってしまい、水分の吸収効率も悪くなってしまいます。
水分はこまめに回数を多く飲むようにしてみてくださいね!
ひどい肩こりで悩んでおられる方は、ぜひ水分をしっかりと摂って肩こりを改善していきましょうヾ(@^▽^@)ノ