最近よく聞く「デトックス」つまり解毒ですヾ(@°▽°@)ノ
体内の有害な物質や不要な物質を体外に排出する・もしくは解毒する行為なのですが、
普段私たちが食べている食べ物の中に、解毒作用、デトックス作用がある食物があることを皆さんはご存知でしょうか
では具体的に挙げていきまーすヽ(゚◇゚ )ノ
まず身体の中にある有害物質を捕まえて体外に排出してくれる作用のある食物。
●クエン酸を持つ『お酢・グレープフルーツ』、
●硫化アリル(たまねぎ等の目にしみる物質)を持つ『玉ねぎなどのねぎ類・にら』、
●『玄米』です玄米は非常に栄養価の高い素敵な食物ですので、特にお勧めです
次にご紹介するのは肝臓のもつ解毒作用を強化してくれる食物
●亜鉛を多く含む『レバー・牡蠣』、
●セレン(セレンはビタミンEと共に摂取すると坑酸化作用が強くなるので同時摂取がお勧めです)を多く含む『鮪・鰯などの魚・海藻類・玄米』、
●セレニウム(水銀の排出効果が高い)を多く含む『ラッキョウ』
そして最後にご紹介するのは活性酸素を抑える働きがある食物
●βカロチン(活性酸素を中和し、がんの予防効果がある)を多く含む『ほうれんそう・人参・しそ』
●メラノイジン(活性酸素の発生を抑制する)を多く含む『味噌・醤油・デミグラスソース』
食事でデトックスするのなら良い食物・食材だけを食べるのではなく、いろいろな種類の食物をバランスよく食べる事が大事ですので、栄養バランスにも気をつけて美味しく体に良い食事を楽しんで下さいね