みなさまこんにちは エステティシャンの鳥井です。
夏が本格化してまいりましたが、みなさまのお肌の調子はいかがでしょうか?
「毎日紫外線対策が面倒だな~」なんて思っていませんか?
今年の夏は、蒸し暑くてぐったりするような日があれば
、雨の日などすごしやすい日もあるなど、
体調管理はもちろん、お肌もきちんとケアしてあげないと、
水分不足のがさがさお肌になってしまったり、紫外線によってシミそばかすがたくさん出来てしまうなんてことになりかねません。
「効果的な日焼け止め対策」=「手間がかかる」というわけではないので、日焼けからくるシミそばかすを予防するために普段のお肌ケアをもう一度見直してみましょう。
「毎日しっかり日焼け止めを塗っているのに、なんだか日焼けもしているし、
しみもできている様な気がするんだけど」という声をよく聞きます。 。
そういう方に多いのが、日焼け止めを十分な量ぬっていないことが多いのです。
実は日焼け止めって、薄く塗っても効果がしっかり出ないって知っていますか?
日焼け止めはたっぷり厚めに塗って、時間が経ったらこまめに塗りなおしましょうね!
紫外線は晴れているときだけではなく、曇りの日でも晴れの日と同じくらいの紫外線量が降りそそいでいます。
「今日は曇りだから日焼け止めをつけなくても大丈夫!」 なんていって、
日焼け止めをつけないで外出すると、あっという間にシミそばかすの原因をつくりかねません。
曇りの日も油断せずに、日焼け止めは毎日使用するようにしましょう。
しかし夏といえば海。
いくら日焼け止めをぬったからといっても、一日中海で夏を満喫していたら、肌がほてるほど日焼けをしてしまうことだってあるかもしれません。
日焼け後のアフターケアは念入りに!!!
日焼けをしてしまったら、とにかくほてりがおさまるまで冷たいタオルで冷やすことが一番です。
ほてりがおさまった後は、低刺激の化粧水でたっぷり保湿をしてくださいね。
しっかりしたアフターケアをすることで、その後の肌トラブルを軽減することができるんです。
きちんとした日焼け止め対策と日焼け後のアフターケアで、
今年の夏はあなたの大切なお肌を、紫外線からきちんと守ってあげましょう