夏バテ知らずの美ボディー作り!!!

こんにちは 夏真っ盛りの猛暑で過ごしにくい日々が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

昨日は雨が降っていて、ウォーキングに出られなかったので、

ゆっくりお風呂に入って、ストレッチを十分な時間をかけてやっていた、エステティシャンの鳥井です。

 

「なんだか最近体がだるくて食欲もわかないな~」 なんて、夏バテ気味の方はいますでしょうか?

だるさの原因、実は体の芯が冷えているのかもしれないのです。 暑い日にはついつい飲みたくなる、冷たい飲み物。

 

実はこれ、体への負担がとっても大きいんです。

冷たい物の摂り過ぎは胃腸を冷やし、食欲不振の原因に! 暑いからと言って、

冷たいものばかり飲むのではなく、クーラーがきいているオフィスやカフェでは温かい飲み物を飲むようにしましょうね。

 

それでは、エスティシャン鳥井がお勧めする、夏バテ解消の食事法をご紹介!

 

「食欲ないな~」なんて言って、しっかり3食食べていないと、夏ばては悪化する一方。

そんなことにならないためにも、バランスよく食事をとりましょう!

まずは、 暑いとそうめんやお蕎麦など、のど越しのよいものが食べたくなりますよね?

でも、これら炭水化物ばかり食べていると、たんぱく質やビタミンが不足してしまいます。

一日の食事を通してお肉やお魚、大豆製品をしっかり食べましょう。

私が最近はまっているものは、鳥のササミとキャベツを蒸し器で調理して、梅肉ドレッシングで頂くんです。

とってもシンプルで、食欲をそそる一品! たんぱく質不足はだるさを招く原因にもつながりますので、しっかり食事から摂取しましょう。

そして、汗をたくさんかくこの時期、汗からもビタミンやミネラルが出ていってしまうんです。

そこで、いつもの食卓に旬のお野菜を取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

色の濃いパプリカやにんじん、トマト、ピーマン、ブロッコリーなど緑黄色野菜に含まれるビタミンAやビタミンCは、

紫外線からお肌を守るためには必要不可欠な食材!

食欲が無い時にオススメなのが香辛料を上手に活用することで食欲をアップさせてくれます。

私はいつも食欲がないときはいつもカレー食べるんです。

そうすることによって、いつもよりたくさんサラダが食べれたり、しかもおいしく感じられるんですよ!

ドレッシングにはレモンなど柑橘類の酸味をきかせるのもオススメ。

食欲が無いとき、是非これらを取り入れてみてくださいね。