みなさまこんにちは 柏崎市にあるエステティックサロン 「ビューティーライフ」 エステティシャンの鳥井です。
いよいよ本格的な冬がやってきました。 忘年会にクリスマスと、楽しいイベントでついつい食べ過ぎちゃったり、寒さに負けて身体を動かしたくなかったり、ダイエットに励んでいる方にとっては油断しやすい時期です。
しかし、実は冬は夏よりも身体の代謝が高まってる時期なんです! 「冬は誰もが太る時期・・・」なんて諦めてしまわずに、今年は冬のダイエットを成功させてみませんか?
~お部屋でしっかり冬の代謝アップ~
寒くて身体を動かしたくない人でも、暖かいお部屋で簡単なエクササイズを行うだけで簡単に代謝をアップさせることができるのです。
そこで代謝をアップするのに一番効果的なのがストレッチ。 運動不足が続くと筋肉の血流が悪くなり、その部分の動きが悪くなります。
そうすると、老廃物が蓄積されやすくなったりと、エネルギー消費が下がってしまいます。 ところが、ストレッチで筋肉をほぐすと、血行が良くなり、エネルギー消費がアップするのです!!!
ストレッチをする際にお腹からしっかり呼吸をするように心がけてみましょう。
効率よく細胞内に酸素を取り入れられれば、エネルギーもより効率よく発生して代謝が高まります。
お腹を意識した腹式呼吸を普段から意識するだけで、代謝がアップするだけでなく、腹筋が鍛えられて便秘が解消したり、ウエストにくびれができますよ。
呼吸をする際のコツは、息を吐くときにできるだけお腹をへこませること。
ストレッチとは別に、お腹を膨らませながら行う深呼吸を繰り返すのもお勧めです。
呼吸によって内臓をマッサージすることでカラダの芯から温まり、代謝アップに役立ちます。
みなさんもストレッチと呼吸法をぜひ合わせてやってみてくださいね!
~ダイエットの敵冷え症~
冷えは身体に様々な不調を引き起こすだけでなく、むくみや脂肪がつく原因となります。
冷え症は基礎代謝が落ちている状態でもあるので、食べたものがエネルギーとなって燃焼されづらいのです。
基礎代謝上昇 = 痩せやすい体質 という事になります。 その為の一番のオススメは、こまめに体を使うことです。 エスカレーターやエレベーターを使わずに階段を使いましょう。
階段をあがる運動は、太ももの大きな筋肉を使う運動で、実は体にはキツめの運動なのです。
一日5分間は階段をあがる時間を作り、こまめに筋肉を動かすことが痩せやすい体質への第一歩になるはずです。
飲み会が頻繁に行われるこの時期、しっかりとした目標設定と、こまめな運動を心掛け、体重増加を防ぎましょう!