ストレスは、想像以上に体に悪影響を与えています
食べ過ぎも厳禁ですが、ダイエットを頑張りすぎるとストレスになり逆効果です
たとえばカロリーを気にしすぎて食べたいものを我慢すると、それがストレスとなり、ダイエットしているのに痩せないという結果につながります
なぜなら、美味しいものを食べると「ノルアドレナリン」というホルモンの分泌が盛んになり、脂肪を分解する酵素を活性化させるからです
できれば、毎日のストレスを、その日のうちに解消するようにしましょうヾ(@°▽°@)ノ
食事で消費されるエネルギー量は100Kcal~200Kcalと言われています。(個人差があります)
美味しく味わって食べることで、さらにエネルギー消費量が高くなります