ひざの上のお肉をとって美脚になろう!!!

みなさまこんにちは エステティシャンの鳥井です。

先日、ビューティーライフの室内をピッカピカにしたくって、掃除機をかけて、

シャークナー蒸気スチームで床をピカピカにしました!

ぜひお客様に、気持ちの良い綺麗な空間で、心も体も綺麗になっていただきたく、汗だくになりながら床掃除をしていました。

掃除機かけるのだって、とっても良い運動ですから、お部屋が綺麗になるだけではなく、ボディーラインまで綺麗になっちゃいます。

掃除をするときは、徹底的にやると、とってもいい運動になりますし、気持ちも体もすっきりしますよ!

 

 

それでは、以前お客様から、 「ひざ周りが小さくてすっきりした脚になりたい!」 という悩みを相談していただきました。

その方は、太ってるわけでもないのに膝がたるんで特にひざ上のお肉が気になるとか・・・

そこで、今回は膝上の余分なお肉を落とすための、簡単なストレッチ方法をご紹介しますね!

まずは、膝上の肉をとるストレッチのやり方です。 正座をした状態で、そのまま仰向けで寝てみてください。

腰が痛むという方は腰の辺りにクッションを置くなどして、無理せずできる範囲から始めてみてくださいね。

この状態を1分間続け、これを3回繰り返します。 たるんだお肉はストレッチしてあげると、たるみ解消に役立ちます!

次に、仰向けで寝転んだ状態で、片足ずつ上げるエクササイズです。

床やベッドから10センチ片足を上げて、15秒くらいそのままでキープ。

両足交互に5セットずつやってみてください。

適度な筋肉量を保つことも、美脚への第一歩ですよ! それではもう一つ、寝転んだままできるエクササイズです。

うつ伏せした状態で、足のかかとがお尻にくっつけるようにバタバタ足を曲げます。 本を読んだりテレビを見ながらできるので、ぜひやってみてくださいね。

 

そして最後に、ちょっとハードな空気椅子エクササイズ。

壁に背中をつけて、足を直角に曲げ、椅子に座ってるようなポーズをとります。

できれば20秒くらいこの姿勢を保つのがベストなのですが、キツイという方は、始めは自分のできる範囲からはじめて、徐々に時間を延ばしていってみてください。

これを3回繰り返しますが、これは毎日やらずに2~3日に1回で大丈夫です! あくまでも適度な筋肉をつけることが美脚につながりますよ~。

全ての動作を毎日やらなくても、毎日少しずつの積み重ねが実を結ぶはずです。

 

ひざの上のお肉が気になる方は、簡単なエクササイズですので、ぜひ実践してみてくださいね!